基本情報About Yakushima

「世界自然遺産」

1993年12月11日、島の面積の約21%にあたる107.47平方キロメートルが日本で初の世界自然遺産に登録。

面積:504.89平方キロメートル
日本で5番目に大きい島で、山手線内の面積の約7倍。車であれば4-5時間で島1周回れます。

人口:12,053人 (2020年3月現在) 平成25年は13,503人(住民基本台帳年表)、平成27年は12,913人(国勢調査)のようなので、減少傾向にあるようです。

産業:農業、観光
自然景観を生かした観光と、生産量日本一を誇るぽんかん、たんかん、トビウオをはじめとした第一次産業が中心。

特産品
屋久杉工芸品、ぽんかん、たんかん、トビウオ、さば節、芋焼酎など

温泉
永良部島も含めると10ヶ所(楠川、尾之間、平内、湯泊、小瀬田口永良部島)

参考元:屋久島町公式サイト

屋久島といえば「屋久杉」

縄文杉、紀元杉など「屋久杉」で有名な屋久島。
標高500m以上に自生し、樹齢が1000年を越えるスギを「屋久杉」と呼ぶそうです。

苔(コケ)
宮崎アニメのモデルになったともいわれる「苔むす森」をはじめ、森のいたるところで見られます。
日本国内で確認されている約1600種のうち約600種の苔を自生しているそうです。

花崗岩(カコウガン)
今からおよそ1400万年前、海底の堆積岩をマグマが押し上げることにより、海面に花崗岩が隆起してできた島。