SPOT観光スポット詳細

平内海中温泉

温泉ヒラウチカイチュウオンセン

干潮時の前後約2時間だけ入浴可能

平内の海岸にある海中から湧き出た温泉。
海の中に湧き出る温泉で、1日2回の干潮時の前後約2時間だけ入浴可能。
男女混浴、脱衣所なし。岩陰で着替えることになりますが、周囲から見えにくい場所があるので大丈夫(以前はお足湯とかに使っていたような感じ)。
水着や下着はNG、バスタオル巻きや、湯浴み着はOKです。
以前は湯浴み着NGで、ハードルが高かったのですが、現在は昼でも入りやすくなっていました。「湯浴み着」を着て地元の方(女性)も多数利用されていました。

夜、星空の下での入浴も出来ます!最高です!!
干潮時間が夜・新月・天気がよい、などの好条件の時なら「流れ星を数えながら温泉に入る」最高の贅沢体験が出来ますよ。

*通常は風呂桶は置いてあります。入浴前に小さい窪み(写真手前)のお湯を浴びて体の汗を流してから大きな湯船に入ってくださいね。

泉質:アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)

基本情報

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
営業
1日2回の干潮時の前後2時間程度
料金
協力金200円
アクセス
バス:「海中温泉」(No.112)から徒歩10分
車:宮之浦港より約50分 屋久島空港より約30分
HP
http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/cust-facility/1421/

情報は、公式サイトや鹿児島県の観光サイトなどを元に掲載していますが、最新の情報は施設等に直接お問い合わせください。

Map