永田浜:いなか浜
海水浴場ナガタハマ イナカハマ
![](https://i1.wp.com/yakushima.trip-lover.net/wp2021/wp-content/uploads/2021/01/nagata.jpg?fit=1000%2C750&ssl=1)
白い砂浜が広がる日本一のウミガメ産卵地
いなか浜は日本一のウミガメ産卵地。白い砂浜(花崗岩が砕けた砂)が約800m続きます。
*永田浜は、永田集落にある3つの浜「前浜」「いなか浜」「四ツ瀬浜」の総称。貴重な湿地として2005年にラムサール条約登録湿地に登録。
主にアカウミガメが産卵のために砂浜に上陸するため、5月~8月の産卵や孵化のシーズン中は夜間(19:30~翌朝5:00)の浜への立ち入りが制限されます。
産卵のピークは6月から7月中旬、7月の後半から9月には子ガメが海に帰っていく時期になります。
5月~7月には「ウミガメ観察会」が開催されています。
永田ウミガメ連絡協議会
http://nagata-umigame.com
基本情報
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡上屋久町永田地内
- 電話番号
- 0997-43-5900(屋久島町観光まちづくり課)
- アクセス
- バス:「中野橋」徒歩3分
車:宮之浦から約30分(約20km)、安房から約54分(約38.4km) - HP
- http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/cust-facility/1450/
情報は、公式サイトや鹿児島県の観光サイトなどを元に掲載していますが、最新の情報は施設等に直接お問い合わせください。